2025年版|タイ・バンコクの高級レストラン完全ガイド:ミシュラン星付き・Best50・日本食・タイ料理の名店まで

バンコクは、アジアの中でも“食の多様性”が最も豊かな都市のひとつです。

屋台の香ばしい煙が立ちのぼる通りのすぐ隣で、ミシュラン星付きの高級レストランが優雅に灯る。

そんな「ストリートとラグジュアリーが共存する街」は世界でも珍しい存在です。

ここ数年、バンコクは「ミシュランガイド」や「The world 50 Best Restaurants」に毎年複数店舗が選出され、世界の美食家たちから熱い視線を浴びています。

その背景には、タイの伝統料理を再構築する革新的なシェフたちの登場と、国際的な感性を融合させた新しい食文化の進化があります。

また、バンコクの高級レストランは「特別な日」に訪れる目的も幅広く、記念日ディナー・旅行のハイライト・ビジネス接待・女子旅でのご褒美ナイトなど、あらゆるシーンに応える選択肢が揃っています。

「せっかくのバンコク、ちょっと贅沢してみたい!」
そんな気分の日にぴったりの、タイの高級レストランをまとめてみました。

Contents

高級タイ料理レストランおすすめ7選

バンコクには、王室の格式を受け継ぐ伝統料理から、革新的なモダンタイまで、“タイ料理の進化”を体現する名店が揃います。

ここでは、ミシュラン星付きやAsia’s 50 Bestにも選ばれる、今訪れるべき「高級タイ料理レストラン」7軒をご紹介します。

1. Sorn(ソーン)|スクンビット

タイ初のミシュラン三つ星に輝いた、南タイ料理の頂点。

南部の食文化を芸術の域にまで高め、香辛料・酸味・火入れの三位一体で“タイらしさの本質”を表現します。

メニューは地元産の旬食材を中心に構成され、一皿ごとに南タイの風土と魂を感じる深い味わい。

数ヶ月先まで予約が埋まる理由は、その一皿に宿る圧倒的な情熱と完成度

店名Sorn(ソーン)
コース料金:Dinner 約8,000〜10,000B(季節変動あり)
受賞歴:ミシュラン三つ星(2025)|World’s Best 50 No.17 (2025)
エリア:Sukhumvit(スクンビット)

2. R-Haan(アーハーン)|トンロー

「食は文化なり」その哲学を皿の上で体現する、王室タイ料理の最高峰。

伝統的な宮廷レシピに現代の感性を融合させ、
一皿ごとにタイの歴史・文化・詩情が込められています。

銀の器や蓮の葉のあしらいなど、細部まで芸術的。
静謐で格式ある空間で、まるで王宮の晩餐を思わせる体験ができる。

店名R-Haan(アハーン)
コース料金:Dinner 約6,000〜8,000B(季節メニューによって変動)
受賞歴:ミシュラン二つ星(2025)
エリア:Thonglor(トンロー)

3. Baan Tepa(バーン テパ)|ラムカムヘン

女性シェフ Tam が率いる、サステナブル・ガストロノミーの旗手。

敷地内には自家農園と発酵室を備え、「Farm to Table」を超えた“Farm to Soul(畑から心へ)”の哲学を体現しています。

季節ごとに変わるコースは、香り・質感・温度の調和を通してタイの大地・風・文化を五感で感じるようにデザイン。レストランというより、“自然との対話の場”。

名前:Baan Tepa(バーン テパ)
コース料金:7 courses menu – 6200++(excluding 10% Service charge)
受賞歴:ミシュラン二つ星(2025)|Asia’s 50 Best No.44 (2025)
エリア:Ramkhamhaeng(ラムカムヘン)

4. Nahm(ナーム)|サトーン

王室料理の伝統を現代に受け継ぐ、タイガストロノミーの象徴。

名門ホテル「コモ・メトロポリタン」内に位置し、
落ち着いた照明と上品な内装が“静かな贅沢”を感じさせます。

メニューはタイ古典の味を守りながらも、香り・火入れ・辛味のバランスが洗練され、どの皿も“記憶に残る美しさ”を持つ完成度。記念日や大切な人との食事にふさわしい一軒です。

名前:Nahm
コース料金:Dinner 約4,500〜6,500B(季節メニューによって変動)
受賞歴:ミシュラン一つ星(2025)
エリア:Sathorn(サトーン)

5. Paste(ペースト)|ゲイソーン・ビレッジ

女性シェフ Bee Satongun が手がける、香りの芸術。

古典タイ料理のレシピを再構築し、
ハーブやスパイスの香りが幾重にも重なる“香りのレイヤー”が特徴です。

白を基調とした空間は光が柔らかく反射し、
まるで香水を味わうような繊細な体験。Beeシェフは「タイの女性として初めてAsia’s Best Female Chef」に選出された実力者で、その感性はまさに“美のタイ料理”という言葉がふさわしい。

名前:Paste(ペースト)
コース料金:Lunch 約2,500B〜 / Dinner 約4,000〜6,000B
受賞歴:Asia’s Best Female Chef2018
エリア:Gaysorn Village

6. Potong(ポトン)|チャイナタウン

女性シェフ Pam(Pichaya Soontornyanakij)による、“アートとしてのタイ中華”。

100年以上の歴史を持つ漢方薬局を改装した空間で、古い建築の記憶と現代アートが共鳴するような、圧倒的な没入体験が待っています。

「5 Element(五行)」の哲学を軸に、味覚・香り・光・音・記憶のすべてを料理に織り込むコースは、
まるで現代アートと食の融合実験

女性らしい繊細さと力強い表現が共存する、世界が注目する前衛レストランです。

名前:Potong(ポトン
コース料金:Dinner 約6,000〜8,000B(ペアリング別)
受賞歴:ミシュラン一つ星(2025)|World’s Best 50 No.13(2025)|The World’s Best Female Chef 2025
エリア:Chinatown(チャイナタウン)

7. Sühring(スーリング)|イェンアカート


双子のドイツ人シェフ、Thomas & Mathias Sühring が創り出すモダンドイツ料理の最高峰。
緑に囲まれた邸宅レストランは、まるでバンコクの中のヨーロッパ。

木漏れ日の差し込むダイニングで味わうのは、
家庭的な温もりと革新性が同居する、“静かな感動の料理”です。

ドイツの伝統料理を再構築し、繊細なテクスチャーと優しい酸味、そしてプレゼンテーションの美しさで世界中の美食家を魅了。

タイにいながらヨーロッパの感性を堪能できる、バンコクの異彩的存在です。

名前:Sühring(スーリング)
コース料金:Dinner 約6,000〜8,500B(季節・ペアリングにより変動)
受賞歴:World’s Best 50 No.22 (2025)
エリア:Yen Akat(イェンアカート)

2025年版|バンコクのミシュラン星付きレストラン一覧

2025年版のミシュランガイド・バンコクでは、合計36軒が星を獲得しました。

その中で、南タイ料理の名店「Sorn(ソーン)」がタイ初の三つ星を獲得し、世界中の注目を集めています。

バンコクの美食シーンは、伝統と革新が共存する“食の実験都市”。ミシュランやWorld’s 50 Bestに名を連ねる名店たちは、いまや「旅の目的」そのものです。

三つ星(★★★)

2025年版で三つ星(★★★)を獲得したのは、Sorn(ソーン) ただ一軒。

タイの食文化史において、初のミシュラン三つ星タイ料理店として名を刻んだ伝説的レストランです。

Sorn(ソーン) — 南タイ料理

南部の伝統食文化を芸術的に再構築。香り・辛味・酸味のバランスが圧倒的。
平均価格:ディナー 約7,000〜9,000B
予約:完全予約制(数ヶ月待ち)

二つ星(★★)

2025年版で二つ星を獲得したのは7軒。いずれもバンコクを代表するファインダイニングです。

Gaa(ガー)

・ジャンル:インド料理(Sukhumvit 53)
・特徴:女性シェフ Garima Arora による革新的インディアン。伝統×サイエンスの融合。
・平均価格:約5,000〜8,000B オンライン予約可

Baan Tepa(バーン テパ)

・ジャンル:モダンタイ(Ramkhamhaeng)
・特徴:Chef Tamによるファームトゥテーブル。タイ食文化を未来へつなぐサステナブルレストラン。
・平均価格:約6,000〜8,000B オンライン予約可

Sühring(スーリング)


・ジャンル:ドイツ料理(Yen Akat)
・特徴:双子シェフによるモダンドイツ。家庭的な温もりと洗練が同居。
・平均価格:約6,000〜8,500B オンライン予約可

Chef’s Table(シェフズテーブル)


・ジャンル:現代フレンチ(Tower Club at Lebua)
・特徴:チャオプラヤ川を望む絶景レストラン。クラシック技法×モダンプレゼンが魅力。
・平均価格:約8,000〜10,000B オンライン予約可

Côte by Mauro Colagreco(コート)


・ジャンル:コンテンポラリー(Capella Bangkok)
・特徴:南仏のエスプリ漂う軽やかなコース。地中海の美しさを表現。
・平均価格:約6,000〜8,000B オンライン予約可

R-Haan(アーハーン)


・ジャンル:王室タイ料理(Thonglor)
・特徴:「食は文化なり」を体現する格式高いモダンタイ。器や演出まで完璧。
・平均価格:約5,500〜8,000B オンライン予約可

Mezzaluna(メッツァルーナ)


・ジャンル:フレンチ(Lebua at State Tower)
・特徴:ルブア最上階の夜景と共に楽しむ極上フレンチ。ペアリングワインも秀逸。
・平均価格:約8,000〜10,000B オンライン予約可

一つ星(★)

2025年版で一つ星を獲得したレストランは28軒。
モダンタイ、フレンチ、インド料理、イノベーティブなど、ジャンルの多様性こそがバンコクの魅力です。

タイ料理・モダンタイ(Thai / Modern Thai)

店名特徴エリア(最寄り駅・ホテル)
GOATタイの伝統を新解釈したモダンタイ。Sukhumvit Soi 57(BTS トンロー)
Wana Yook食文化とストーリーテリングが融合。Soi Prasarnmit(BTS アソーク)
NAWAモダンタイ×サステナブル。Soi Sukhumvit 36(BTS トンロー)
Le DuシェフTonによる革新的タイ料理。Silom Soi 7(BTS チョンノンシー)
80/20ローカル食材×創造的メニュー。Charoen Krung Rd.(MRT ワットマンコン)
Saneh Jaan王室レシピを継承する格式高い一軒。Sindhorn Kempinski Hotel(Langsuan Rd.)
Aksornタイ料理の古典を再現。Central: The Original Store(Charoen Krung Rd.)
Coda芸術的な盛り付けと香りのバランス。Sukhumvit Soi 38(BTS トンロー)
Samrub Samrub Thai伝統と遊び心の共存。Sam Yan(MRT サムヤーン)
Nahm王室の伝統とモダンを融合。COMO Metropolitan Bangkok(Sathorn Rd.)
Chim by Siam Wisdom古典タイ料理の再構築。Sukhumvit Soi 31(BTS プロンポン)

フレンチ・欧風・モダンインターナショナル(French / Contemporary)

店名特徴エリア(最寄り駅・ホテル)
Signature花と香りをテーマにした詩的フレンチ。VIE Hotel(BTS ラチャテウィー)
Le Normandie by Alain Roux王道クラシックフレンチの頂点。Mandarin Oriental(チャオプラヤ川沿い)
Blue by Alain DucasseICONSIAMで味わう天空のフレンチ。ICONSIAM(BTS ゴールドライン)
Elements, Inspired by Ciel Bleu東京発のエレガンス。The Okura Prestige(BTS プルンチット)
Maison Dunandアート性高い現代フレンチ。The Standard, King Power Mahanakhon(BTS チョンノンシー)
AVANTKimptonホテル内。新世代のフレンチ。Kimpton Maa-Lai Bangkok(Langsuan Rd.)

インド・イノベーティブ・その他(Indian / Innovative / Others)

店名特徴エリア(最寄り駅・ホテル)
Haomaサステナブル×インディアン。Sukhumvit Soi 31(BTS プロンポン)
INDDEE北インド料理の再構築。Langsuan Rd.(BTS チットロム)
Potongタイ×中華の融合。女性シェフPamの作品。Soi Vanich 1(MRT ワットマンコン/チャイナタウン)
IGNIVスイス発・シェアスタイルの欧風モダン。The St. Regis Bangkok(Ratchadamri Rd.)
Mia欧風とアジアの感性を融合。Sukhumvit Soi 26(BTS プロンポン)
Resonance前衛的な食体験。新鋭シェフ注目。Sukhumvit Soi 31(BTS プロンポン)
GOATモダンタイ×ヨーロピアンの融合。Sukhumvit Soi 57(BTS トンロー)
Jay Fai屋台の女王。唯一のストリートフード★。Maha Chai Rd.(旧市街)
PRUプーケットの自然と地産素材をテーマ。Trisara Resort(Phuket)
Aulis北部リゾートのクリエイティブダイニング。Iniala Beach House(Phang-Nga)
Suan Thip伝統的タイ料理を自然の中で。Nonthaburi(川沿いガーデンレストラン)
AKKEE素朴で温かみのあるローカルタイ。Nonthaburi(バンコク北郊)

ミシュラン星付きレストランのほか、手頃でおいしい名店を探している方は、
👉 バンコクのミシュラン・ビブグルマン特集(お手頃×名店) をチェック!

The World’s 50 Best Restaurants 2025|世界が選ぶバンコクの名店

2025年の「The World’s 50 Best Restaurants」で、
バンコクからは7軒がランクイン。
伝統と革新、アートと文化が融合したバンコクの食シーンは、
今や世界の美食地図の中心に位置しています。

世界順位店名シェフ特徴
No.6Gaggan(ガガン)Gaggan Anand「Emotion(感情)」をテーマにした体験型コース。創造性と遊び心で世界を牽引する伝説的レストラン。
No.13Potong(ポトン)Pichaya “Pam” Soontornyanakij元漢方薬局を舞台に、タイ×中華×アートを融合。没入型の食体験で2025年「World’s Best Female Chef」受賞。
No.17Sorn(ソーン)Supaksorn “Ice” Jongsiri南タイの食文化を世界に発信。香り・火入れ・酸味のバランスで“南部の魂”を表現。
No.22Sühring(スーリング)Thomas & Mathias Sühring双子シェフによるモダンドイツ。家庭の温もりと洗練が共存するバンコクの名邸レストラン。
No.30Le Du(ル・ドゥ)Thitid “Ton” Tassanakajohnタイ食材の再解釈で世界を魅了。洗練と素朴さのバランスが美しいモダンタイの旗手。

高級日本食レストランおすすめ5選

世界の美食都市の中でも、「本物の日本食」をここまで再現できる街は少ない

バンコクでは、築地・豊洲直送の魚を扱う寿司店や、京都の料亭を思わせる懐石コースまで、“海外にいながら日本を味わう”特別な時間が楽しめます。

ここでは、確かな技術とおもてなしが光る高級日本食レストラン5選をご紹介します。

Sushi Masato(寿司 正人)|スクンビット・ソイ31

ニューヨークのミシュランシェフ・正人氏が手がける、世界レベルの“おまかせ”体験

白木のカウンターで供される旬魚は日本直送、職人の所作も芸術的。

予約は約半年待ちと言われるほど。

  • ジャンル:寿司
  • エリア:Sukhumvit Soi 31(BTS プロンポン駅)
  • 平均価格:Omakase 約8,000〜10,000B
  • 予約Sushi Masato 公式サイト

Ginza Sushi Ichi(銀座すし一)|セントラルワールド

東京本店がミシュラン一つ星を持つ、日本国外でもっとも評価の高い寿司ブランドのひとつ。

ネタは築地(豊洲)直送、江戸前の正統派。内装・器・日本酒まで“本店そのまま”のクオリティを保つ。

Mugendai Penthouse(ムゲンダイ・ペントハウス)|エムクオーティエ

トンロー発の高級和食レストラン。人気の「サーロイン寿司」や雲丹ロールなど、伝統×モダンを融合した革新的メニューで知られる。

夜景を望むペントハウス席は記念日にもぴったり。

  • ジャンル:和食/モダンジャパニーズ
  • エリア:EmQuartier(Helix Building 9F)
  • 平均価格:約3,000〜5,000B
  • 予約Mugendai Penthouse 公式サイト

Tenshino(テンシノ)|プルマン バンコク キングパワー

“天ぷら×アート”をテーマにしたレストラン

フレンチテイストのインテリアが美しく、彩り豊かな天ぷらコースは女子旅・カップルに人気。

写真映え抜群のプレゼンテーションも魅力。

  • ジャンル:天ぷら/創作和食
  • エリア:Pullman Bangkok King Power(ランナム)
  • 平均価格:約2,500〜4,000B
  • 予約Tenshimno 公式サイト

Kisso Japanese Restaurant(吉左右)|ウェスティン・グランデ・スクンビット

バンコク老舗のホテル和食の最高峰

出張者や駐在員にも根強い人気で、懐石・寿司・しゃぶしゃぶなど幅広い会食ニーズに対応。

落ち着いた個室も多く、ビジネスディナーにも最適。

  • ジャンル:日本料理(会席・寿司・鉄板焼)
  • エリア:The Westin Grande Sukhumvit(BTS アソーク駅前)
  • 平均価格:約2,500〜5,000B
  • 予約Kisso Japanese Restaurant 公式サイト

おしゃれで雰囲気のある高級レストラン

バンコクの夜は、美食だけでなく雰囲気を味わう時間でもあります。

チャオプラヤ川を見下ろすルーフトップ、アートギャラリーのようなモダン空間、そして五感を満たすホテルダイニング。

ここでは、女子旅やデートにもおすすめの「雰囲気で選ぶ高級レストラン」をご紹介します。

【夜景・バー併設】非日常を味わう“天空レストラン”

Vertigo & Moon Bar(ヴァーティゴ)|バンヤンツリー

バンコク夜景の代名詞。61階のオープンテラスから望む360度のパノラマビュー。

キャンドルライトに包まれたディナーはまさにロマンチックの極み

バー「Moon Bar」と併設されており、食後のカクテルタイムにもぴったり。

  • ジャンル:インターナショナル
  • エリア:Banyan Tree Bangkok(サトーン)
  • ドレスコード:スマートカジュアル
  • 予約Vertigo & Moon Bar 公式サイト

Sirocco(シロッコ)|ルブア・アット・ステートタワー

映画『ハングオーバー2』の舞台にもなった、世界一有名なルーフトップレストラン

チャオプラヤ川を見下ろす夜景は圧巻で、ピアノの生演奏がラグジュアリーな空気を演出。

同ビル内には2つ星「Chef’s Table」もあり、食と景色を兼ね備えた象徴的存在

  • ジャンル:地中海料理
  • エリア:Lebua at State Tower(シーロム)
  • ドレスコード:フォーマル推奨
  • 予約Sirocco 公式サイト

SEEN Restaurant & Bar(シーン)|アヴァニ・リバーサイド

モダンなライトアップとDJサウンドが人気のスタイリッシュ・ルーフトップ

大きなプールを囲むデザインがフォトジェニックで、
女子旅やカップルに人気の“映えレストラン”

  • ジャンル:インターナショナル・フュージョン
  • エリア:Avani+ Riverside Bangkok Hotel(チャオプラヤ川沿い)
  • ドレスコード:スマートカジュアル
  • 予約SEEN Restaurant 公式サイト

【モダン&アート志向】感性で味わうデザインレストラン

Clara(クララ)|サートーン

築100年の邸宅をリノベーションしたアートと料理の融合空間。コースはヨーロッパ各地の伝統を現代的に再構築。

アートギャラリーのような内装と、心地よい照明が“静かな贅沢”を演出します。

  • ジャンル:コンテンポラリー欧風
  • エリア:Yen Akat, Sathorn
  • ドレスコード:スマートカジュアル
  • 予約Clara 公式サイト

IGNIV Bangkok(イグニブ)|セントレジス

スイスの名店から上陸した“シェアスタイル・ファインダイニング”。

「巣(Nest)」をテーマにした柔らかい照明と曲線美の空間設計が印象的。料理はアートピースのように繊細で、デートや記念日に最適。

  • ジャンル:モダンヨーロピアン
  • エリア:The St. Regis Bangkok(ラチャダムリ)
  • ドレスコード:エレガントカジュアル
  • 予約IGNIV Bangkok 公式サイト

目的別おすすめレストランまとめ

バンコクの高級レストランは、味・空間・サービスの完成度が非常に高く、目的に合わせて“最適な一軒”を選ぶ楽しさがあります。

ここでは、記念日・家族・接待・グルメ旅など、
シーン別におすすめの名店をまとめました。

記念日・プロポーズにおすすめ

店名特徴
Chef’s Table(シェフズテーブル)ルブア最上階。オープンキッチン越しに望む夜景は圧巻。料理・演出・空間すべてが完璧な“シグネチャーディナー”。
Mezzaluna(メッツァルーナ)同じくルブア高層階に位置。二人の距離が近づくような静寂と光。クラシックフレンチの頂点。

どちらも夜景×高層階×静寂
サプライズ演出や花束・ワインの手配もホテル経由で対応可。

家族ディナー・会食におすすめ

店名特徴
Sühring(スーリング)ヨーロッパの邸宅を思わせる雰囲気。双子シェフの温かなホスピタリティと安定感ある味わい。
R-Haan(アーハーン)王室タイ料理をコースで堪能。伝統を感じながらも上品で居心地のよいサービス。

落ち着いた雰囲気・個室ありがポイント。

接待・ビジネスディナーにおすすめ

店名特徴
Kisso(吉左右)ウェスティン内の老舗日本料理。個室完備で上品、和食の安定感が抜群。
Blue Elephant(ブルーエレファント)コロニアル建築が印象的な老舗。伝統タイ料理を外国人ゲストにも安心して出せる。

接待では「音量・座席間隔・外国人対応力」が鍵。
両店ともホテル直結・駐車場完備・英語対応◎

グルメ旅・食通におすすめ

店名特徴
Potong(ポトン)チャイナタウンの歴史的建物をリノベ。女性シェフPamによるタイ×中華のアート。
Gaggan(ガガン)アジアNo.1常連。挑発的なプレゼンテーションと感情的な味の体験。
Baan Tepa(バーン テパ)ファーム・トゥ・テーブルを体現。サステナブルなモダンタイの象徴。

“味”だけでなく、“思想”を体験できるのがこのカテゴリ。
世界の食通が集う、予約困難店の筆頭3軒

予約・ドレスコード・価格の目安

せっかくの特別なディナー、失敗なくスマートに楽しみたいもの。

ここでは、バンコクの高級レストランを訪れる前に知っておきたい予約・服装・予算・マナーの基礎知識をまとめました。

予約方法

人気店ほど事前予約は必須
特にミシュラン星付きレストランや週末の夜は、数週間前でも満席のことが多いです。

サービス特徴対応店舗例
TableCheck日本語・英語対応。支払いまで完結。Sushi Masato/R-Haan/IGNIV など
Chopeタイ・シンガポールで主流。ポイント還元あり。Blue by Alain Ducasse/Côte/Clara など
LINE Official / DM予約ローカル系・個人経営店で主流。Potong/Saneh Jaan/Paste など
公式サイト直予約一番確実。事前デポジットが必要な場合もあり。Sühring/Baan Tepa/Chef’s Table など

予約後のキャンセルや時間変更はLINEよりもメールで連絡したほうが丁寧。高級店では前払いデポジット(1,000〜3,000B)を求められることもあります。

平均価格帯の目安

(2025年時点/税・サービス料別)

シーン昼食(Lunch)夕食(Dinner)
カジュアル高級(IGNIV, Clara など)約1,500〜2,500B約3,000〜5,000B
ミシュラン1〜2つ星クラス(R-Haan, Sühring)約3,000〜5,000B約6,000〜9,000B
超高級・特別体験(Sorn, Chef’s Table など)約8,000〜12,000B〜

別途10%サービス料+7%VAT(計約17%)が加算されます。ドリンク・ペアリングは別料金(1,500〜4,000B程度が一般的)。

ドレスコードの目安

  • スマートカジュアル推奨(男女共通)
  • NG例:短パン・ビーチサンダル・ノースリーブTシャツ
  • OK例:ワンピース・シャツ+ロングパンツ・軽いジャケット

TPOで選ぶコツ
・ルーフトップ(Vertigo, Sirocco) → フォーマル寄り
・モダン系(IGNIV, Clara) → シックで個性的OK
・一軒家レストラン(R-Haan, Baan Tepa) → 伝統を意識した上品スタイル
・ホテル内(Mezzaluna, Côte, Signatureなど) → クラシックで控えめに

チップ・税・サービス料について

バンコクでは多くの高級レストランがサービス料10%込みの料金設定。

追加のチップは基本不要ですが、感動的なサービスを受けた場合は100〜200B程度を直接手渡すのがスマートです。

項目内容
VAT(付加価値税)7%(自動加算)
サービス料10%(メニューに「++」表記あり)
チップ目安食後に100〜200B(任意)

まとめ

2025年の The World’s 50 Best Restaurants では、
バンコクから5軒のレストラン、ミシュラン星付き店は36軒がランクインしました。
この街がアジアでも屈指の美食都市であることが改めて示されています。

南タイ料理の名店からモダンヨーロピアン、アートを取り入れた革新的ダイニングまで、
バンコクのレストランはジャンルも表現も多彩です。
訪れる人は、単なる食事ではなく「体験」として味わうことができるでしょう。

旅行や記念日のディナー、グルメ旅の参考として、
ぜひ自分のスタイルに合った一軒を見つけてみてください。